近年、子宮頸がんは増加傾向にあり、特に20~30代の若い世代でのがんが増えてきています。
前がん病変の段階で発見できれば、妊娠・出産も可能であるなど、子宮頸がんは決してい怖い病気ではありません。
2004年4月に厚生労働省は「がん検診の指針」を一部改正し、市区町村が行う子宮頸がん検診の対象年齢を従来の「30歳以上」から「20歳以上」に引き下げ、若い年齢層から子宮頸がん予防に力を入れていくことになりました。
子宮がん検診
